商品情報にスキップ
1 16

P.LCollege-パワーリフティングカレッジ

POWER BELT LITE-パワーベルトライト-P.L.College-パワーリフティングベルト

通常価格 ¥18,000 円
通常価格 ¥18,000 円 セール価格 ¥18,000 円
セール 売り切れ
税込み。
サイズ

※ウエストに合わせて自由に調整できるタイプではなく、穴の位置を変更する場合はネジを外して調整するタイプのベルトです。

【軽量化された新設計】

P.L.Collegeパワーベルト用に開発した軽量バックル。旧モデルより447 gダウンの320 gを実現し、ジムへの持ち運びもリフト中のストレスも大幅に軽減します。


【圧倒的なコスパ!】

「初めてでも手が出しやすい」「リーズナブルで高品質」なベルトを目指しました。トレーニングギアは気になるけど、高いし買うか迷っている。1人でも多くの人にいいベルトを使って欲しい、そしてパワーリフティングという競技を広めたい。そんな思いで、皆さんに限界を超えてもらえるよう、全力でコスパにこだわり、いいものを作りました!

【P.L.Collegeパワーリフティングベルトの特徴】

 

特徴1【高重量でも十分な腹圧がかかる】

 

腹圧のかかりやすさは皮の硬さと、厚さで決まります。
牛革100%を使用することで耐久性、腹圧もよりかけやすくなります。

 

特徴2【競技規定・幅10cm×厚さ13mmのレザー】

幅10cm、厚さ13mm以上はパワーリフティングの大会では使えません。この規格の最大値を守っているので、非常に分厚くて耐久性のある仕様になっています。また、日本国内の大会では使用していただけます。

※IPF(世界パワーリフティング協会)公認ではありません。現在申請の準備を進めており、将来的に公認を目指していますがまだ実現していません。国際大会に出場される超上級者の方はご注意ください。練習用には大歓迎です。

 

特徴3【テンションの上がるデザイン】

オールブラックで統一しました!トレーニング用具はケガの防止やトレーニング効果の向上だけでなく、モチベーションの向上にも繋がると考えています。これを付けた見た目がかっこいいから、毎日トレーニングがしたくなる、そんなデザインを心がけました!

 

さらに詳細なポイントは...

✔滑らかなレバーアクションで簡単に装着

✔ネジを使えば8段階の調節が可能 ※調節にはプラスドライバーが必要です。


8個の調節穴で位置を変える事ができ、自分ぴったりに調節ができます。
※穴の数はサイズのより違いますが使用上は多くても8段階までにするのがおすすめです。


【使用方法】

プラスドライバーを使用して好みの締め付けに合わせてネジを閉めます。
片方ずつ閉めると片方のネジが上手く閉まらなくなるので両方均等に少しづつ閉めるようにしてください。

【サイズの選び方】

リラックスした状態でウエストを測ってください。
体重の増減でによりウエストが変化すると穴の位置が変化するのでギリギリの場合は一つ上のサイズを選ぶ事をオススメします。

例:ウエスト76cmの付近の場合はS,Mどちらでも使用可能です。ウエストが太くなるとSの場合締められなくなる場合があるのでそちらも考慮しながらサイズをお選びください。

 

【素材】

スウェード生地:牛革100%

【保証】

※検品していますが万が一不具合がありましたら返品交換致しますので、ご連絡ください。

【注意事項】

•接着剤や防腐剤の匂いが少し強めに残っていることがあります。気になる場合は、屋外で干したり、扇風機で風を当てたり、数ヶ月使っていただくとだんだん和らぎます。

•海外生産なので、ステッチや穴の位置が少しズレていることがありますが、使う分には問題ありません。

•輸送中にできた小さなキズやヘコミ、色あせなどもありますが、これは仕様の範囲内としてご理解ください。

【FAQ】

・IPF、JPA公認ですか?

いいえ、公認は取れていません。将来的に公認がとれるよう準備はしています。

 

 

・日本の大会では使用できる?

はい。現時点(2024/11/13時点)の大会ルールでは問題なく使用できます。

 

・購入後のサイズ交換は可能?

サイズあるものは返送料、再送料をご負担いただければ、新品未使用の場合のみ交換可能です。・馴染むまでの時間は?

 

週3回のトレーニング頻度なら、1,2ヶ月くらいで馴染んできます!ほかのパワーベルトと同じくらいです。

 

・オススメではない人は?

国際大会に出場される方:IPF公認が取れていないため、他社メーカーさんのベルトをおすすめします。

本当にジムに行き始めたばかりの人:ある程度、技術がついてきた方、さらに重量を伸ばしたい方には自信を持っておすすめします。しかし超初心者の方が、フォームが良くない状態で使ってしまうと肋骨に食い込んで痛めてしまったりするので、レバーアクションではない安価なベルトをおすすめします。

正しい姿勢を学ぶことはトレーニングにおいて大切なポイントです。そういった意味では、チャレンジングな初・中級者にとっては意義のあるベルトになると思っています。

 

Customer Reviews

Based on 212 reviews
89%
(189)
9%
(20)
0%
(1)
0%
(1)
0%
(1)
R
Ryota
パワーベルト!!

初めてレバーアクションベルトを買いましたがあの値段でとんでもなく高いクオリティだったので驚きました!!腰周りのがっちりとしたホールド力凄いです!BIG3の重量上げまくります!

匿名
初パワーベルト

身長173cm体重68kg Mサイズを購入。
正直、Sでも良かったかもしれないですが、Mで問題なく使えてます。
今まではエレイコのトレーニングベルトを使ってました。
デザインも性能も一切不満は無かったのですが、やはり筋トレを続けていると、パワーベルトへの憧れみたいなモノが常にありました。
かと言って、SBDは価格も高いですが、それ以上に敷居が高い。
誰も自分の事など見てないのは、分かっていても「あの程度の実力でSBDのベルトを使うとは笑止千万」って思われるんじゃないかと勝手に考えてしまい購入できず…
その点、まだ新興勢力のP.L.Collegeさんのパワーベルトなら価格もリーズナブルで手が出しやすかったのが購入理由でした。
初パワーベルトで比較対象が無い為断言できないですが、価格に対しての性能は抜群なんだろうと思います。
硬すぎず使用初日から普通に使えます。
日に日に馴染んできてこれからが本当に楽しみです。
いつかこのベルトを巻いてパワーリフティングの大会に出てみたいです。

匿名
スクワットに革命がきた

これまで薄めのマジックテープベルトを使ってましたがパワーチューブベルトに変えた事でより腹圧を感じながらスクワットデッドリフトが出来るようになりました。
着脱も楽、それほど重くない、強固、国内大会でも使える上にこの価格ならそれなりにガチりたい人にはうってつけかと思います。
匂いに関しての懸念がある方多いようですが、実際革の匂いは強いですが個人的には日干しするほどではないですが、気になる方は気になるかもってくらい
よく分からんベルト買うくらいならこのパワーベルトが断然オススメです

ミート
くさい

とにかく、ベルトが臭くて集中できない。

m
massa
柔らかい動きをしたい人向け

某SBDベルトに比べると最初から非常に柔らかかったです。
パワーベルトの硬さは、その人の【腱の硬さ】というのもひとつの指標となるそうですが、私は腱がかなり柔らかいのでこの柔らかいベルトが合っているようです。
腱の硬い方は某SBDベルトを試してみるのもいいと思います。最近は10mmの某SBDベルトも出ていますので、腱の柔らかい方はそちらも試してみてはと思います。

臭いに関してのレビューがありますが、私はこの臭いが好きで、臭いが取れないことを願っています。(2週間使ってるとけっこう臭いが薄くなってしまったような気がします。)